今回は【偉そうにしません!接客練習は身近から】というお話しをします。 私は実業として車屋を経営していますが、その会社の【クレド(経営指針)】に掲げている内容に、 -----+-----+----- 私達は、お客様 会社の同僚 取引業者全てに偉そうな態度はとりません。 なぜなら相手を不快にさせるだけで、得るものはなにもないからです。 -----+-----+----- というものがあります。 全部で19の項目があるのですが、毎朝全員で唱和しています。 ━━━━━━━ 天使と悪魔 ━━━━━━━...
顧客満足度を高めるにはテクニックではなく、気持ちだよ
今回は【顧客満足度を高めるにはテクニックではなく、気持ちだよ】という話しをします。 顧客のことを考えてあげる行動とは? 相手が見えない時の、知らない人に対しての対応が大切です。 業務基準ではなく、お客様の気持ちを想像して行動する。 例えば、問い合わせの電話があったけど担当者がいない時。 「担当者がいないので、また折り返します。」 「担当者がお休みです、明日連絡します。」 一見問題ないですが、実はこれ、 【お客様の気持ちを無視】しています。 ━━━━━━━ お客様の気持ちに寄り添う ━━━━━━━...
ビジネスは恋愛と同じ、返信スピードが命
今回は【ビジネスは恋愛と同じ、返信スピードが命】というお話しをします。私はいつも【ビジネスは恋愛と同じ】だと言っています。どういう事か?二十代のラブラブな恋愛経験を思い出してください。常に、好きな人からメッセージが来ないかな?とチェックしていませんでしたか?そしてもし気づいたら、秒で返していませんでしたか?「今何してるの?」「あなたのことを考えてて、ちょうど今メッセージを送ろうとしてたところ。」「えっ本当?」「本当だよ。やっぱり心が通じ合ってるよね♡」なんて、どうでもいいような意味がない会話でも楽しく続きましたよね?(笑)...
経営者の本音!欲しい人材とは?
今回は【経営者の本音!欲しい人材とは?】というお話しをします。 経営者の価値観によって多少の違いはありますが、共通認識として賛同を得られる内容についてお話しさせて頂きます。 また、このお話しを知っておくと、サラリーマンなど会社勤めの皆さんは、出世のヒントにもなると思いますので、そのつもりで聞いてくださいね。 経営者が人材採用の時に大切にする事。 まずは 【適材適所】 ということ。 ◆適材とは? 能力、スキル、素質など、 その人の才能を見極められるか?という事です。 ◆適所とは?...
思い込み経営しない。言葉で伝える
今回は【思い込み経営しない。言葉で伝える】というお話しをします。 「思い込み経営しない。」というのは当たり前のようですが、意外としてしまっている人が多いです。例えばマネジメントに関しては【基準】が大切です。 企業の中には、 ・企業理念 ・企業文化 など、目に見えないけれど大切な物が沢山あります。 その 【見えないものを見える】ように【言語化】してわかるようにする。 そしてそれを【共有】できるようにする事が、経営者の重要な仕事の一つです。 マネジメントは感覚で行うのではなく【根拠】が必要です。...
見逃すな!凡ミスの連続という危険信号!
今回は【見逃すな!凡ミスの連続という危険信号!】というお話しをします。凡ミスをしてしまう事は誰でもある。でも、凡ミスが続いた時は、何かバグってる。そのバグを除去する事が必要・・・つまり、立ち止まって自分の根幹を見直す時だという事です。もしそれをせずに成果を出したとしても、また同じミスが発生する可能性が高い。根本原因を除去しなければ、凡ミスという表面現象は繰り返し現れるのです。 あまり良い例えではありませんが、 臭いものが入っているゴミ箱に、いくら消臭スプレーをかけても臭いは消えない。...
ビジネスも子育ても、人間理解は土台!
今回は【ビジネスも子育ても、人間理解は土台!】というお話しをします。 世の中には様々なノウハウ、テクニックがありますが、それらの土台となるのがこの【人間理解】です。 【人間理解】とは何なのか?なぜ土台なのか?について、深掘りして行きたいと思います。 まず【自己理解】が大切なのは、ビジネスにも子育てにも共通しています。 そしてさらに、 【自己理解】と【他人理解】を一致させる事が大切だと思います。 孫子兵法の中の有名な一節に 【相手を知り、自分を知り、戦い方を知れば、百戦危うからず】 というものがあります。...
継続は力なり?その前提は?
今回は【継続は力なり?その前提は?】というお話しをします。 皆さん継続が大切な事は知っておられると思いますが、その大前提を知らないと望むような成果には繋がりにくい。 今回はそこのところを深掘りしたいと思います。 【やり続ける事が大事。】というのは、確かに正論です。 でもそれには【前提】があります。 ここを間違ったままだと、継続していても意味が無い。 しかも時には逆効果になってしまう事もあり、それは無駄な努力となってしまいます。 ━━━━━━━ ① 検証基準を持つ ━━━━━━━ 何事も、ただただやっているだけではダメ。...
部下育成の鍵「伴走」
今回は、【部下育成の鍵「伴走」】についてお話ししたいと思います。 部下を育成するためには【伴走】する事です。 伴走をする事ためには、まずは経営者の心の安定が大切です。 なのでまず、伴走をするまえの心構えとして2つ、お伝えしましょう。 ━━━━━━━ 心構え その① ━━━━━━━ 【人によって違いがある】 例えば、 部下に仕事を任せてみたとして、 「なんでそんなに遅いの?」 と思ったとします。 でもね、あなたが望むものは、あなたには明白でも、部下にはわからない。 あなたの当たり前は、部下の当たり前ではない。 知識面、視点が違う。...