百戦百勝を全力でディスってみた

百戦百勝を全力でディスってみた

百戦百勝は、百勝が目立ってすごいと思われがちですが、「百戦」の代償があるとは思いませんか? 例えば百戦に費やす代償やコストです。たとえ勝利したとしても、勝ち残ったのが一人なら意味があるのでしょうか? 百戦するくらい勝たないといけないのなら、一つの勝利の質が低いのではないでしょうか? 孫子は極力戦わないようにしています。必要な場合は一瞬で勝ちます。 孫子の兵法を誤解している人が多いと思います。いかに巧妙に戦うかと思われているかもしれませんが、実は「戦うな」とずっと言っているのです。...

【リーダーの5つの条件⑤ 厳】

【リーダーの5つの条件⑤ 厳】

なぜビジネスに厳しさが必要なのでしょうか? リーダーは人間の本性を知らなければいけません。どんなに人格者のリーダーであっても、一人二人は裏切る人がいます。 だからこそ、ルールや制度が必要です。制度はリーダーの世界観や価値観を反映するものであり、本来は冷たいものではありません。 ルールに必要なのは厳しさです。 パワハラとの違いは何でしょうか?それは、人に対しての議論ではなく、事に対して議論することです。事に対する議論は問題解決になります。...

【リーダーの5つの条件④勇】

【リーダーの5つの条件④勇】

勇とは、「恐れないこと」です。 勇には2種類あると思います。一つは心の勇、「勇気」です。二つ目は力の勇、行動からの「勇敢」です。 勇気は力技ではなく智恵から生まれるものです。自分がやってきた知識や経験をもって、自分の限界に挑戦する気持ちが勇気です。つまり根拠があるのです。 単なる恐れない裏付けのないことに賭ける挑戦は無謀です。夢は大きいほど良いと言われるのが世間の常識ですが、私は夢は大きければ良いというものではないと考えます。 限界があります。「明日1億稼ぐ!」というのは無理ですよね。限界を無視した目標設定です。...

リーダーの条件③仁

リーダーの条件③仁

仁とは「思いやり」のことです。思いやりと優しさは異なるものだと思います。 優しさは、自分が良かれと思ってしてあげることです。例えば、「最近笑顔がなくなったけど何かあった?」と疲れた部下にコーヒーを渡したり、重い荷物を持ってあげたりすることが優しさです。はっきりと相手にわかる親切が優しさですが、本人にとっては余計なおせっかいと感じられることもあるかもしれません。 優しさは他人がどう思うかよりも、自分がしてあげたいことを優先します。 では、思いやりとは何でしょうか?それは、相手がしてほしいことをしてあげることです。...

リーダーの条件②信

リーダーの条件②信

信とは「信用」です。部下との信用を構築するためには、「有言実行」がキーワードとなります。有言実行には3つの方面があります。 ①「能力」の有言実行 働きやすい環境を整えたり、学びのチャンスを提供したりすることで、リーダーの能力を部下が認め、「この人すごい!」と思われることが大切です。 しかし、これだけでは信頼構築は不十分です。 信頼構築の土台となる要素であり、入り口として「この人すごいな!」と認められることが重要です。 ②「行動」の有言実行 部下に要求したことを自分も実行しているかどうかが問われます。...

リーダーの条件①智

リーダーの条件①智

智とは知識ではなく、智恵を意味します。これは、知識の使い方を知っていることも含みます。知識を使う能力を智恵と言います。 知識は断片的なものが多いですが、系統的にまとめられないと使えません。同じカードでも出す順番によって結果が変わるように、同じ知識でもすぐに忘れてしまう人と忘れない人では何が違うのでしょうか? 知識を大量に取り入れたからといって、使えるわけではありません。知識には体系があり、4段階に分けられます。 第一段階「情報」ニュースや財務帳票、図書館の文献など、知識になる前の情報です。...

【時代のルールの変化に気付いてください】

【時代のルールの変化に気付いてください】

「周りのために何かできることはないかな?」を口癖にしてほしいのです。 相手の取り分を考えることが必須の時代になっています。はっきり言って、ギバーでない人は生き残れません。報酬の分だけやればいいという人は、テイカーの考え方です。 今の時代に求められるのは、「今の課題は何なのか!?」を考えられる人です。課題が複雑な今の世の中で、自分で能動的に考えられる人は必要な人材です。 効率化の課題から、激変に対する対応という課題に変わりました。そのため、評価の基準も労働時間から価値の創造に変わっていくのは間違いありません。...

【経営者必見!ビジネス参入のハードルと注意点】

【経営者必見!ビジネス参入のハードルと注意点】

新規事業の相談をよく受けます。 「参入ハードルが低いから、簡単に始められますよ。」 と言われたら、疑ってください。 もし本当なら、その競争に勝てるのでしょうか? 参入ハードルは高ければ高いほど利益は出ます。 例えば、飲食店と不動産のどちらが参入しやすいでしょうか? 雑貨を売るのと車を売るのと、どちらが利益が高いですか? 新規参入が増える=競合が増える。 だからこそ、みんな自分のビジネスの参入ハードルを上げる努力をしています。 では、どうやってハードルを上げるのでしょうか? ①資金…資本...

【受付開始】華僑J Business Lounge最終入会受付、本日スタート❗❗

【受付開始】華僑J Business Lounge最終入会受付、本日スタート❗❗

□■━━━━━━━━━━ 華僑の理論『道法術器』 ビジネスを体系的に学ぶ 【華僑J Business Lounge】 ━━━━━━━━━━■□ 入会エントリー 本日受付スタートです!! 本気でオーナー経営者になって人生を変えたい人だけ見てください。 あなたは、 今の自分に満足していますか? もし少しでも 「現状を変えたい」 「理想の人生を手に入れたい」 「オーナー経営者を 本気で目指したい」 と思うなら、 ----+-----+----- 華僑Jが200%の 本気で伴走する 【華僑JBusiness Lounge】...