今回は【チームの効率を爆上げする4つのポイント その③ 目的意識】という話しをします。 最近チームの効率が悪いなとか、迷走しているな、なんていう時期、誰でもありますよね? そんな時、チームリーダーがとりがちなのが、 「とりあえずやってみよう!」 という方針。 見切り発車でも行動するのはよい事ですが、大前提があります。 それは、 -----+-----+----- 【目的意識】をしっかり持つ -----+-----+----- という事。 つまり、 -----+-----+----- 【目的意識】がある見切り発車、行動 -----+-----+----- をする事。 目的意識が無い、ただの見切り発車はアウト! それは、大きな時間の無駄になる可能性が高いからです。 ━━━━━━━ ツッコミを入れる。 ━━━━━━━ 目的意識がある行動をする為に必要な事。 それは、 -----+-----+----- ・なぜこういう事するの? ・なんのため? -----+-----+----- と、何かしようとする自分に、その都度ツッコミを入れて行くこと。 例えば、 「最近、みんなTik Tokを始めてるから、うちもやろう!」 こんな風に盛り上がる事、ありませんか? こういう時に、 「なんで?」 「なんのため?」 と、自分にツッコミを入れてください。 その時、 「オンラインサロンの入会者を増やしたいから始めるんだ。」 そんな目的が出て来たとしたら、 その後出来上がってきた動画に対して、 「Tik Tokの内容、オンラインサロンの入会に繋がる内容になってる?」 という風に、【目的に沿っているか?】 というツッコミが入れられます。 もしも繋がっていなかったら、 「何のためにやってるの?」 と、またさらにツッコミを入れる。 こんな風に、自分に意地悪に突っ込んでいく。 そうすると無駄な努力がめちゃめちゃ減って行きます。 ━━━━━━━ 私の場合 ━━━━━━━ もうひとつ、 私の実業のBMW・MINI専門店のYoutubeチャンネルのお話しをしましょう。 始めた当初は、とりあえず車に関する情報を発信していこう、という、いわゆる見切り発車のスタートでした。 でも実は、私の中では別の目的として、【スタッフのYoutubeへの抵抗感を無くす】というものがありました。 まずはYoutubeに慣れ、ネタづくり、実際の動画撮影や編集など、一連の作業に慣れた頃、今度は【内容】に対して、【何のため?】というツッコミを入れ始めました。 車屋のYoutubeとして求められる目的としては、 ・認知を広げたい ・信用を貯めたい ・事前にご理解頂けると、お客様の時短に繋がるような情報をお伝えする このような内容が挙げられるのですが、今の内容がそれらに当てはまっているかどうか?というツッコミを入れていきました。 すると、 ・高速道路の豆知識 ・交通ルール など、 一見関連がありそうに見えて、自分達の目的に繋がらないものが見つかりました。 その後、目的とズレたものは公開を止め、今は目的に繋がる内容のものしか作成にも着手しません。 ━━━━━━━ 目的は判断基準 ━━━━━━━ このように、目的を持って物事を進めて行くと、自然と【判断基準】が明確になってきます。 判断基準が明確であれば、 -----+-----+----- ・何をやる ・何をやらない -----+-----+----- という事がすぐに判断できますので、業務の効率化にも繋がって行きます。 【なんとなく】やったことは、【なんとなく】な結果にしか繋がりません。 目的意識という【判断基準】を持って、 毎日の仕事を進めて行きましょう! 世の中の非常識は華僑の常識。華僑Jでした!